SSブログ

海外で使うと赤っ恥? 和製英語は廃止しよーぜ切実にw [雑記]

スポンサーリンク




スポンサーリンク




和製英語ってありますねヽ(*´∀`)ノ

和製英語って言葉はもちろん日本が独自に作った英語チックな言葉のことですが、海外で通じない英語の総称とも言えます。
和製.jpg
和製英語のまとめや、実際の場面での赤っ恥エピソードなどたくさんありますがちょっと確認。

・フライドポテト(英語ではFrench fries)
マクドナルドなどのバーガーショップやレストランでもそうですが、さらっと口から出てきそうな単語ですね。
『揚げた芋』ってことで通じそうな気がしないでもないんですがそれは甘い考えみたいですw

・マンション(英語ではapartment)
英語圏で言う『マンション』は”豪邸”を意味する言葉のようで安易に使っても話は通じてしまうが後から恥をかいちゃうことになりそうで注意がいりそうです(´・ω・`)

・ガソリンスタンド(英語ではgas station)
『ガソリンが立つ?ははーん。バカいっちゃいけないよ』ってなります。

・ノートパソコン(英語ではlaptop computer)
個人的にはこれがびっくり。でもたしかにパソコンでも置き型のは『desk top computer』って言うもんねw

・コンセント(英語ではwall socket/plug)
これが通じないと旅には苦しいですよね(´・ω・`
wallをつけなくても通じるそうですが、私たちが考える”コンセント”ならつけたほうがつたわるね。

・オーダーメイド(英語ではcustom-made)
見栄張って”オーダーメイド”なんていったら足元見られちゃいそうでやだなw

数を上げればもうキリがない。どうしたもんか日本の英語力。

利便性や馴染みやすい表現を使うって意味でどんどん『和製英語』が溢れてしまったんだろうけど、通じない言葉を生産したところで意味がない気がしてしまう。

グローバリゼーションに拍車がかかる昨今。

せめて世界共通の固有名詞があるものくらい『リアル英語』で表現していきたいもんですね。

以後和製英語の多用に気を付けないといけないなと感じる自分Σ(゚д゚lll)


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。