SSブログ

買う気が失せる姑息なタバコの包装に物申したい [リアル]

スポンサーリンク




スポンサーリンク




どうもこんにちわ!!はれもようです。久々の記事更新ですが、先日タバコを辞めました!!というのももともとヘビースモーカーではないのですがお金がもったいないのとお気に入りの服にタバコの臭いがつくのが嫌になったという単純な理由から。今は電子タバコで我慢です。

そんななか規制が強まっているタバコですが、、『プレーン・パッケージ法』って存じ上げます?

引用元はこちら

たばこ箱を簡易包装に規制する「プレーン・パッケージ(PP)」法が各国に広がる勢いを見せ、国際的な波紋が広がっている。

豪州政府が喫煙抑制を目的に2012年末から施行したのに続き、今年3月、アイルランドと英国でも同様の規制法が成立した。これに対し、各国のたばこ業界は反発を強め、5カ国が世界貿易機関(WTO)に豪州を相手に提訴中だ。包装規制は酒類や菓子など食品にも拡大する気配だが、経済活動ばかりか表現の自由までも制限されることに是非が問われそうだ。  豪州のPP法はパッケージ(箱)の魅力を低減させ、喫煙意欲を削ぐことで、たばこ消費の抑制を狙ったもの。ブランドロゴをはじめ一切のデザイン要素を箱から排除。健康被害を強調する写真や警告表示を大きく掲載したり、箱の色も「茶緑色」に限定したりしているほか、ブランド名のフォントやサイズにいたるまでも細かく規定されている。 JTは(1)規制による(喫煙抑制の)有効性に関する確たる証拠が欠如している(2)過度な規制であるため、ブランド商標、知的財産権、表現の自由が侵害される(3)不法取引の増加や販売現場の混乱など、広範囲に悪影響を及ぼす-の主に3点を挙げる。その上で、現行のパッケージ仕様や規格が維持されて、未成年喫煙防止という重要な問題には「年齢確認の徹底や処罰の厳格化などの制限的ではない代替策で達成できる」(JT)と主張している。

こんな具合である。簡潔に行ってこれはやはり吸う人と吸わない人の問題ではなく『消費を促したい人』と『消費を抑制したい人』の攻防戦。

もちろんタバコは100害あって1利なしとも言われるように確かに体にいいことってあまりない。でも需要があるからジャンクフードとなんら変わり無い。ただリスクが大きいか大きくないか。




これには決着がつく感じはしないですけど、、規制側は『健康』という世界共通の《良》認識を後ろ盾ている分やはり強い。『健康』に関するマーケットの規模は桁違いだからな。

だからといって消費者がいるにのこれは・・・・
たばこ1.jpg

たばこ.jpg

こんな包装で売られたら確かにいくらか抑制はきくだろな。でも怖いwww

タバコ以外にも規制したほうがいいものってたくさんあるけどやっぱり敵が多いのがタバコ。税もかけやすいし悪者にしやすい。

タバコはダサい。動画


一瞬でタバコを吸う気が失せるCM 動画


こんな動画もたっくさんあるわけで・・・さらに喫煙者の肩身は狭くなるなと。

需要と消費。このタバコ市場が崩壊したらどれだけの影響が出るんだろうか。健康になって医療費も減って・・いいことだらけかな?(やや皮肉)


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。